100 アクアドロップリサイクル まる/しかく(撥水)
「アクアドロップリサイクル」では、従来の撥水性はそのままに、廃棄されたユニフォームなどのポリエステル繊維を再利用したリサイクルポリエステルを生地のヨコ糸に使用し、全体の55%がリサイクルポリエステルとなりました。むす美は、サスティナブルへの進化を一歩一歩確実に進めています。
【デザイン】
大きなまる、しかく同士が重なったシンプルなデザインですが色を重ねて染めることで、独特の色彩を生み出しています。包む方向で色の変化をお楽しみいただけます。
【ケア】
ご使用とともに効果が弱まった場合は、表面からアイロンをかけてください。再び撥水効果を発揮します!
【関連動画】
100cm アクアドロップリサイクル10種の活用法
【販促ツール】
【デザイン】
大きなまる、しかく同士が重なったシンプルなデザインですが色を重ねて染めることで、独特の色彩を生み出しています。包む方向で色の変化をお楽しみいただけます。
【ケア】
ご使用とともに効果が弱まった場合は、表面からアイロンをかけてください。再び撥水効果を発揮します!
【関連動画】
100cm アクアドロップリサイクル10種の活用法
【販促ツール】
商品管理番号 | 10261 |
---|---|
サイズ | 約100cm |
素材 | ポリエステル100%(リサイクルポリエステル繊維55%)/ 撥水加工 |
注意事項 | ※柔軟剤や漂白剤は撥水性が低下する原因となりますので、使用しないでください。 |
商品情報をもっと見る
特徴

① 全体の55%がリサイクルポリエステル
アクアドロップは水も運べるほどの撥水力があり、むす美のふろしきの中で1番の人気シリーズです。廃棄されたユニフォームなどのポリエステル繊維を再利用したリサイクルポリエステルを生地のヨコ糸に使用し、全体の55%がリサイクルポリエステルとなりました。
② エコバッグ、雨の日のカバーリングに
水や汚れに強いので、日常のエコバッグとして大変人気です。雨の日のバッグのカバーリングとしても活用いただけます。
③ ふろしき×撥水加工で無限に広がる使い方
テーブルクロスなどのインテリア、アウトドアやスポーツ、おむつ替えシートなどの育児のシーン等1枚で様々な場面で活用いただけます。また、防災のアイテムとしても注目されています。関連商品・販促ツール