100アクアドロップリサイクル両面 伊砂文様(撥水)
長年高い人気を得ている両面染めと、撥水加工を掛け合わせた他に類を見ない技術でつくった商品です。
伊砂文様を大きく余白を意識したデザイン、シックなカラーリングで、和洋の領域を超えたアート感漂う一枚となりました。雨の日やエコバッグなどとしての利用はもちろん、アートのようにお部屋に飾ってもご利用いただけます。
【デザイン】和洋の領域を超えたアート感。
【風合い】薄くさらっとした風合いの生地で、柔らかい手触りが特徴。
【ケア】ご使用とともに効果が弱まった場合は、表面からアイロンをかけてください。再び撥水効果を発揮します。
【仕様】四方縫い
【パッケージ】両面の色を確認できるような畳み方にして帯をつけています。
【用途】レインカバー、エコバッグ、タペストリー、クッションカバー、テーブルクロス等
【デザイン】和洋の領域を超えたアート感。
【風合い】薄くさらっとした風合いの生地で、柔らかい手触りが特徴。
【ケア】ご使用とともに効果が弱まった場合は、表面からアイロンをかけてください。再び撥水効果を発揮します。
【仕様】四方縫い
【パッケージ】両面の色を確認できるような畳み方にして帯をつけています。
【用途】レインカバー、エコバッグ、タペストリー、クッションカバー、テーブルクロス等
商品管理番号 | 10265 |
---|---|
サイズ | 約100cm |
素材 | ポリエステル100%(リサイクルポリエステル繊維55%)/ 撥水加工 |
注意事項 | ※柔軟剤や漂白剤は撥水性が低下する原因となりますので、使用しないでください。
※両面からの染色や色と色の重なりをデザインに取り入れているため、製品によって模様の位置に違いがあったり、独特の色ムラが見られる場合があります。予めご了承ください。 |
仕様・素材について


①両面染め×アクアドロップ
2010年から発売している「伊砂文様両面」とアクアドロップの人気商品同士をかけ合わせた「両面染めの撥水加工ふろしき」です。アクアドロップの極めて薄い生地に、表裏からモチーフを染め上げる他に類を見ない技術を使っています。工場と何度も試行錯誤を繰り返した末に完成しました。②サスティナブルな素材
リサイクルポリエステルは帝人エコペットの糸を使用し、衣料品、繊維くずから糸を作り、織っています。廃棄物を糸にする工程はタイで、糸を織布する工程は日本で行っています。活用シーンについて


1.高級感あるユニセックスなデザインとカラー
男女問わず上品に使用でき、ファッションやインテリアに合わせやすいデザインと配色を目指しました。 伊砂文様を大きく、また余白を意識してデザインすることで、和洋の領域を超えたアート感漂う一枚に。 茶人千利休など歴史的な文化人に愛されてきた味わい深い色を選び、 「アオミドリ」「コンネズ」「テツグロ」「リキュウ」等日本の伝統色名をつけています。

2.インテリアをスタイリッシュに
アートのようなデザインは、タペストリーやクッションカバーとして主張しすぎず部屋のワンポイントになります。 デザイナーズインテリアがお好きな方におすすめです。

3.雨の日や旅行にもおすすめ
撥水加工されているので、雨の日のバッグのカバーリングや旅行・アウトドアの荷物を包んだり、ジムのウェアを包むのにもお使いいただけます。モチーフ詳細
関連商品・販促ツール